投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

武里大枝公民館にてファミリーコンサートが開催されました!

イメージ
本日、武里大枝公民館にてファミリーコンサート〜0歳からのコンサート〜が開催され、うた・バイオリン・ピアノでお邪魔させて頂きました✨ となりのトトロやディズニーを中心に演奏させて頂きました🎶 音楽に合わせて卵型のマラカスを揺すったり、歌に合わせて鈴を鳴らしたり、音楽を楽しんでくれているのが伝わってきました! 途中からは前の方にきて、負けないくらいの大きな声で歌ってくれるお子様も☺︎ 聴きに来てくださったみなさま、大枝公民館のみなさま、本日はありがとうございました!!💕

介護施設にてクリスマスコンサート♫

イメージ
今日、ソプラノ、クリスマスコンサートを介護施設にてやらせていただきました😃素晴らしい飾りつけ✨✨本当にすごーい❗❗毎回、職員さんの入居者さんたちの為に、素晴らしいお仕事や、皆さんに対する気遣いに感動です❤ 今日は、職員さんも、ハンドベル、躍りを披露し、みんな全員で合唱と、クリスマスコンサートを楽しむことができました😊❤ ここにくると、みんなで心が洗われるねと感動して感謝して帰れます✨✨素敵なクリスマスを一緒に皆さんとでき、本当にありがとうございました❤❤

福島県豊間小学校より、素敵な贈り物❤️😊

イメージ
11月に福島県に義援金と、芸術観賞会にいった小学校より、1 年生から6年生まで、一人一人ていねいにビッシリ書いたお手紙をいただきました😊ありがとうございました😊 みんな、素敵な日でしたや、思いをたくさん書いてくれて、感謝です❤❤ 大切な大切な宝物です😃本当にありがとうございました😃来年またね🎵先生方もありがとうございました😃

「朗読と音楽で楽しむ アンデルセン」無事、終演しました。

イメージ
「朗読と音楽で楽しむ アンデルセン」無事、終演しました! アンデルセンのお話と共に、賛美歌を中心に音楽を奏でました。今年は小学生の生徒さんたちもゲストとして出演してくださり、盛り上がりました💕 (今年も、本番中何度か根岸純子先生の朗読にひきこまれて、演奏するを一瞬忘れてしまい焦ったことは内緒です🤫) 私自身は普段は絵本を読むことが多いのですが、朗読を聞き、自分の中で想像するのもとっても楽しいな、と改めて感じることが出来ました🎶 根岸先生、ありがとうございました! 本番中は写真が撮れなかったので、リハーサル中の写真です📷 越谷市立図書館の皆さま、ありがとうございました!!

中央公民館、歌って健康♫講座、大盛況😊

イメージ
みなさん、13日はソプラノ高橋朋子の「歌って健康🎵」ありがとうございました😊定員を超えー笑、公民館の方たちに、どんどん定員を増やしていただき、部屋は満員😊❗たくさんのお客様、感謝です😭❗❗ お断りしたお客様スミマセンまた😊感謝です。  今回は新しい方がたくさん来てくれました😊 「お腹から出す声を出すことは、心もスッキリ身体も元気❗、呼吸と歌は、奥が深い❗❗」がテーマだったので、新しい方が9割なので、一から丁寧に、一緒に腹式呼吸と、腹筋の簡単なやりかた、また私の身体を触り、体感していただきました😊(新しい方ばかりなので、新鮮な反応でした😁)最後はふるさとで全員合唱🎵🎵なぜか皆さん泣いていました😊✨ 良かった私も感動😭 帰り、月1でやってほしいとゆー声が多かったので、たぶん、いや 中央公民館で合唱やりまーす😊❗❗ しばし待っていてください。講座の参加の皆様も、公民館さんや、みなさんありがとうございました感謝です。

越谷市増林小学校にクラスコンサートへ

イメージ
今年も越谷市増林小学校へクラスコンサートに行かせて頂きました✨ こちらの小学校では体育館ではなく、音楽室にてコンサートを行っています!今年は4年生と5年生の皆さんに聴いて頂きました🎶5年生の皆さんとはちょうど1年ぶりでした❄️ 生徒さんにより近くに音楽を感じて頂けたら嬉しいなぁと思っております☺︎ 毎年呼んで頂いて、感謝の気持ちで一杯です!ありがとうございました💕来年も楽しみにしています✨

林はる子&高橋朋子 新春コンサート♫

イメージ
みなさんもう来月は1月です😃早いですねー🎵 恒例の新春コンサートを越谷北部会館でやることになりました🎵チケットも、もう販売しています😃 今年も仲良しコンビ❤❤で、楽しく楽しくお届けしまーす😊  ゲストに、いま旬のテノール杉江恭輔くんも出ます😊 お楽しみに❤❤ お問い合わせ 048-754‐3900