投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

豊間小学校に、義援金を直接渡してきました!

イメージ
追加です😊 みなさまから1月より、義援金コンサートで集めた大切なお金を、皆で責任もって、直接、豊間小学校の先生方にお渡ししてきました😊😊その写真です😊 お客様のおかげで多くの義援金が集まりました。ありがとうございました。 

かすかべカフェ in中央公民館

かすかべカフェ in中央公民館🎵🎵 毎月第2木曜日の  13時30から、15時30まで、中央公民館では、○○カフェという名前で ゲストを呼び、いろんなイベントを行っています。  12月13日木曜日  ソプラノ高橋朋子による、「歌って健康😊🎵」をやることになりました。 呼んでいただき ありがとうございます❤先着順でーす。みなさん、お早めに~😊みんな笑って歌って健康になりましょう😊🎵 中央公民館、申込み 752-3080

朗読と音楽で楽しむアンデルセン

イメージ
今年も越谷市立図書館にて朗読家の根岸純子さんと、ご一緒させて頂くことになりました✨今年は国際アンデルセン賞で有名な作家アンデルセンのお話をお届けします🎶 (※こちらはもう既に満席だそうです!来ようとしてくださった方、ごめんなさい💦)

福島県豊間小学校に義援金と芸術鑑賞会🎵🎵

イメージ
11月13日14日と、福島県の豊間小学校に義援金をもっていきました😃 14日は、また芸術鑑賞会のお話をいただき、テノール歌手 杉江恭輔、ソプラノ歌手 林はるこ、高橋朋子、またピアニスト縄田弥生、を 中心に、音大生徒やみんなで、オペラ団体として、演奏会をさせていただきました😃ありがとうございました😃感謝です🎵🎵🎵 体育館で、みんな元気にノリノリで聞いてくれました😃みんな可愛い~😃私たちも、みんなの中に入り、近くで歌ったり、握手したり😁、くっついて歌ったり、とにかく盛り上がりました❤ありがとうございました本当に楽しい楽しい時間でした😊😊😊 皆さんからいただきました義援金も渡してきました。 ありがとうございました😃帰りは、生徒が見えなくなるまで手を振ってくれ嬉かったです😭ありがとう❤ そして、ここの校歌❗❗いい曲❗素晴らしい良い曲です❤ 最後はみんなで大きな声で元気よく歌いました😃 みんな 綺麗な声で、高橋朋子や杉江恭輔の、歌声ワンポイントも、すーぐ出来て、素晴らしい歌声で、みんなで最後は校歌を歌いました。みんな元気に一緒に頑張っていこう😊 ありがとうございました❤

11月18日豊野公民館にて、演奏会❤️

ソプラノ高橋朋子、また第9ソリストたちによる演奏会がまた11月18日13時より、あります。お祭りなので、たくさんのイベントが午前中からありますよ☺みなさん、どうぞお楽しみにください☺お待ちしてます。わたしたちは、13時より、ソロ、アンサンブル、ピアノソロと盛りだくさんのプログラムです❤お楽しみに😊😊

杉戸第二小学校、ドレミファコンサート大成功🎵

今日は、校内音楽会です❤朝早くからたくさんのクラスから歌声が聞こえてきました☺わたし、ソプラノ高橋朋子は、合唱指導でたくさんの交流があったので、今日は朝から、わたしも緊張してました笑。 素晴らしいプログラムと構成、演奏により、保護者は立ち見、大成功に終わりました。わたしがいつも気にかけてた、6年素晴らしかったです😭号泣でした。本当に号泣して感動で胸がいっぱいでした。 写真やプログラムはまた次回❤ ありがとうございました❤みんな頑張って私にまでアイコンタクトありがとう☺ おめでとうございました❤️

かすかべ音楽祭♪

イメージ
今月11月は、春日部市でかすかべ音楽祭が行われています🎶街中に音楽が溢れる月です✨うちでも、3日・17日それぞれ15:00〜、19:00〜コンサートを行っています! 本日も50名を超えるたくさんのお客さまが来てくださいました☺️その中にはピアノ小林の同級生も🎶 いつも支えてくださるみんなにも、感謝の気持ちでいっぱいです✨ お客様から素敵なお花も頂きました🌼ありがとうございます! 次回は17日、15:00〜、19:00〜お待ちしています!! お問い合わせ 048-754-3900