投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

介護施設にて、オータム❤️ソプラノコンサート🎵

イメージ
今日は3ヶ月ぶりに、北春日部の介護施設に演奏会をしてきました😃呼んでいただき、ありがとうございました感謝😊 ここは、いつも季節を感じられる装飾が、まー本当に素晴らしいんです❗❗✨ 今日もオータムコンサートなので、秋らしく、飾り付けもいつも細かいところにも秋を感じる装飾がありました~❤ そして、みなさん、毎回楽しみに待ってたよーと声をかけてくれたり、大きな声でたくさん唱歌を歌ってくれ、とても嬉しかったです😊今日もよく歌っていただき、わたしたちも笑顔がうつります😊いつも、他の施設や、特にこの演奏会は、いつも私達が逆に心が洗われる、ありがたーい幸せな場所です❤みなさん、12月にまた行きまーす😊 一般の方も無料で見にこれますよー😃 12月にまたお知らせします😃今日は本当にありがとうございました😊

杉戸第二小学校へ合唱指導🎶

杉戸音楽会まで、あと1ヶ月❗❗❗つめて つめて、ここからK先生と、ガーッと合唱が熱く熱くなる1ヶ月です❗ みんな素晴らしい音色❗❗K先生は、本当に音楽を心から愛していて、子供たちの前で、全力で身体や手で、ふりみだして指導してますスゴく素敵です😍😍😍  この間、全力で歌いすぎてものすごい頭痛になってましたー笑っ😆全力だ、素晴らしい❗ 今年の選ばれたクラスの担任の先生も、素晴らしいんです❗😊一緒に音楽を3人とクラス皆とで作っていく感じです😊 担任の先生、魅力的で、本当に尊敬します❗K先生もカッコいい❗ みんな生徒さん、頑張ってね、ここから私たちは、もっと全力で教えまーす笑っ😁ここからよ笑❤ 素晴らしい音色を今日もありがとうございました❗

第九ソプラノ会、今日も楽しく歌い、宴会❤️

月に一回、第九ソプラノ会を団員が立ち上げてくれ、活動しています。 深~く呼吸に時間かけ、腹筋、発声、体育会系の会ですねー。汗だく。途中で歌う会か忘れるほど😁身体を楽器にしていきます🎵 臨月の女子Aちゃん(一応、団長)は生まれる直前まで参加して歌ってました。歌もうまいー😆 そしてAちゃん、可愛い赤チャンおめでとう❗❗❗❗可愛いー😍❗❗ 団員がソプラノばかりなので、唱歌を、どんどん少しずつ第九のキーまで、音を上げて歌います笑っ😃アルトもいますよー。 今日は「夕焼けこやけ」が、高い高いキーまで笑っ😆 悲鳴にならないように、発声に、気をつけて歌います🎵そして第九も少し歌います❗ 歌いまくってクタクタになったら、即、宴会❗女子ばかりだから、用意も片付けも早い早い。 よく食べてよく歌う会❗今日もよく食べた❗❗よく歌った❗よく話す笑う❗みなさんアルトも大歓迎😃 TちゃんにTさん、料理うまーい❗😍不定期ですが、2時間ガッツリやるので、オススメです😃 お問い合わせ 048-754-3900   高橋朋子

宮代町、敬老会コンサート♫

イメージ
今年も、宮代町から敬老会のコンサートのお話がきました😊感謝😍ありがとうございます。ピアニスト、マリエちゃんと今年も行ってきました~❗ 東粂原という集会所にて、演奏会と、交流かねて、一緒にご飯もいただきました😃😃ありがとうございます🎵 いやーみなさん、お元気❗素晴らしい❗去年よりも皆さま、若返った?笑😊 去年のプログラム持っててくれてる方もいて感激っ😊❗❗久しぶり~と、うれしい挨拶もいただきました❗また演奏会では、リクエストもあり、唱歌、童謡やカンツォーネなどを中心にしました😊今回、violinの春日部在住の横山ひかるさんも参加してくれました。唱歌は、みなさん大好きみたいですね~、一緒に元気に歌ってくれました😃ありがとうございます🎵みんな笑顔で良い時間~❤😃楽しかったです❤ ありがとうございました😃

ソプラノ高橋朋子と第九ソリスト演奏会、大成功❗️感謝❗️

イメージ
今日は、ソプラノ高橋朋子と第九ソリストとの演奏会をやりました😃 満席でした❗❗大盛況ありがとうございます感謝です🎵立ち見ありがたいです❗みなさん、楽しみにしていてくれて、前日もメールや電話もくれました。 テノール杉江くんは、好青年ですね😃やはり歌は人柄がでます。歌声が爽やかで素晴らしいです😃おばちゃんファン多し笑っ❗❗ 私達メンバーも仲良く、ワイワイ楽しく演奏会も過ごすことができました😃ソプラノ高橋朋子は、みなさんと音楽をこうやって身近に笑顔で過ごし、素晴らしい日だなーと、ありがたいなーと改めて涙が出ました。満席ありがとうございました❤ そのあと、ハーモニー春日部で合唱団の何人かもコンサートも、練習にも来てくれてありがとう、ありがとう❗お互いお疲れさまー😃素晴らしい日でした😃

10月カフェコンサート🎶

イメージ
本日は10月のコンサートに向けて合わせを行いました✨8月にカフェのコンサートに出演して頂き大好評だった語りの都村敏子さんに、また出演して頂くことなりました! 今回は音楽劇「スーホの白い馬」を一緒に演奏させて頂きます💕迫力ある津村敏子さんの語りと共に、音楽を奏でられたらと思います😊 10月のテーマは「テレビ・BGM特集」です!音楽劇スーホの白い馬の他に、テレビで聴いたことがある曲や、大好きな朝ドラの主題歌等をお送りします🎶 ○コンサート日程○ ☆10月6日(土)開場14:45開演15:00                        開場18:45開演19:00 ☆10月20日(土)開場18:45開演19:00 (*9月から夜公演の開演時間が30分早くなり、19:00からとなっていますので、時間のお間違えが無いようお願い致します!) program ・音楽劇「スーホの白い馬」 ・NHKドラマ「坂の上の雲」主題歌 Stand Alone ・ネスカフェCM  谷川俊太郎「朝のリレー」    etc.

お客様の記念日に大事な日に、貸切コンサートを是非✨

先日お客様から、記念日に貸切コンサートをし、自分のために好きな曲を演奏してほしいと、素敵な依頼を頂きました❤記念日や大事な日に、私たちを選んでくれてとっても嬉しいです😊 古文の先生の誕生日や、女子会の貸切コンサートを行ったこともあります✨古文の先生には、思い入れのある日本の歌を歌ったり、最近依頼が多い女子会は、思いきり恋の歌ばかりや、心がきれいになる歌が多いです笑っ❗ 素敵な企画、またお客様たちの愛情を受けて感謝する日々です。本当にお客様あっての、演奏会なのでありがたいです😭ありがとうございます❤  素敵な演奏会に出来るよう頑張ります😃 お問い合わせ 048-754-3900

童謡&健康 藤塚クラブ♫

毎月の第一火曜日は、13時より、藤塚公民館大ホールにて ソプラノ高橋朋子による童謡クラブがあります。120人になり、後ろが見えないほどギッシリです😭 ありがたい❤ 健康的に歌う、健康とからだの仕組み、 童謡の深さ、発声法、姿勢や、歩き方、歌い方についても深く行うクラブです♫ こちらの団長さんもジェントルマン❤ 団長さんは立ち上げから、何から何まで関わってくれています😃なんと音友のお店にも関わってくださっています❗️温かい良い方で、団長さんのファンもいるくらいです😊 そしてみんな仲良し❤100人いるので、毎回席がちがっていても、隣同士ではじめましてー😊と、友達になっています❗ 友達100人、健康・長寿に是非是非 毎月の第一火曜日は、藤塚クラブへ。  台風だからお休みかなと思っていたら、みんなストレッチしてもうヤル気マンマンで、来てるとメールがきました笑。😊 元気に高橋朋子も行ってきまーす♫ 藤塚 童謡健康クラブは、公民館へお問い合わせお願いします。1回500円です❗

9月12日、高橋朋子とかすかべ第九ソリストコンサート♫

9月12日藤塚公民館大ホールにて、コンサートを行わせて頂きます🎶 12時30分開場 13時開演です。無料です!義援金の貯金箱を置いておきますので、良かったら😃 本格的なクラシックやプロの演奏会をアンサンブルで聞きたい❗という声があるそうで、公民館さんよりお話を頂きました。ソロ演奏すこし、アンサンブルでハモりたいと思います✨ 藤塚公民館では、この間ブログで紹介したコーラスの他にも童謡コーラスを教えています。こちらは、団員さんが100人❗ 9月12日お待ちしています🎶

世界音楽旅行inCafe

イメージ
今月のコンサートは、面白いテーマです❗(自分で言っちゃいます🤣)なんとコンサートで世界音楽旅行にいけます❤ 今日も盛り上がりました😃是非是非、9月15日もありますので、お越しくださーい❗笑いあり、笑いあり、笑いありです😃  本日出演のメゾソプラノの鎌田は、愛嬌抜群😃今回の世界グルメ旅にピッタリ❤後ろ姿でごめんなさい! さぁ15日、みんなでお店へ、ゴー❗❗ (7月より、12月まで第1土曜日は、昼公演・夜公演、2公演あります✨) お問い合わせ: 048-754‐3900